2017/08/29

スポンサーリンク
ついに、かねてより噂のあった4インチサイズのiPhone、「iPhone SE」が、スペシャルイベントで発表されましたね!
価格、スペックも確定情報が出そろい、買おうかどうか検討している方もいらっしゃると思います。
今回は発表になった「iPhone SE」の最新情報をお届けしたいと思います。
iPhone SEの値段とスペックは正式発表
さて、iPhone SEのスペックをおさらいしましょう。
プロセッサ:A9チップ
メインカメラ:1200万画素
フロントカメラ:120万画素
記憶容量:16GB、64GB
Live Photos対応
NFC対応
指紋認証機能付き
4K動画撮影可能
iPhone 6Sと比較すると、スペック的な違いはディスプレイとフロントカメラの画素数(SE=120万画素、6S=500万画素)、3D Touch非対応くらいのもので、
ほぼiPhone 6Sと同等となっています。
もちろんVoLTEにも対応しており、iPhone 5Sのサイズはそのままにプロセッサの強化によってパフォーマンス性はぐっとアップしています。
高音質での通話からサクサクで快適な動作までお手の物、というわけですね。
値段はApple公式サイトの記載によると、以下のようになっています。
16GB:52800円
64GB:64800円
です。こちらはsimフリー版ですので、キャリアから発売されるときは多少の変動があるかもしれません。
そして発売時期ですが、3月24日16時予約開始、販売は3月31日スタートとなっています。
iphone 6発売時から言われていたサイズの問題を解決したiPhone SE。
今までのAppleのキーワードでもあったイノベーションは無かったかもしれませんが、このサイズでこのスペックを実現し、価格も比較的安めに抑えられているのは特筆に値すると思います。
日本で劇的な売り上げを見せるかといわれれば疑問符がつきますが、一定の支持は確実に得るでしょう。
個人的にはこれを機に、4インチサイズのスマホが盛り上がってくれたらいいなぁと思っています。
買う予定の皆さん、予約は済ませましたか?