2017/08/29

スポンサーリンク
みなさんは今どのXperiaを使っているでしょうか?
Xperia自体はかなり洗練されていてほぼどのシリーズも設定手順は同じですが、今回始めてXperiaを買ってしかもそれがXZ2だという方に向けて
今回はXperia XZ2を購入してからまず最初にやっておきたい設定4つを紹介していきます。
指紋認証設定
1.設定アプリを開いて「ロック画面とセキュリティ」をタップする。
2.「指紋設定」をタップ
3.そうすると指紋を登録できるようになるので、あとは誘導に従って指紋を登録してみましょう、複数登録できるので両手やっておくと便利です。
機器管理アプリの設定
続いてはもしXperiaを紛失してしまってもどこにあるのか探すことができる設定です。
1.「ロック画面とセキュリティ」に「機器管理アプリ」という項目があるのでタップします
2.端末を探すにチェックをいれましょう。
タップ音など不要な操作音の設定
続いてはキー操作をするたびに音が鳴ったりバイブで震える設定を解除しましょう
2.一番下に詳細設定があるのでタップし、ONとOFFを切り替えましょう
スマートバックライトの設定
続いては周りが明るさに応じて勝手にバックライトの強さを調整する機能スマートバックライトの設定です。
確かに便利ではあるんですが、調整を繰り返すとバッテリーに負担もかかりますし目にうるさいので私はOFFにしました。
1.画面設定よりスマートバックライトをタップしONとOFFを切り替えましょう
Xperia XZ2のSIMフリー版の購入はこちら