2017/08/29

スポンサーリンク
みなさんはXperiaを使っていてスマホ重たいな。スマホがすぐ落ちる・・・
って思ったことがあるでしょうか?
それには以下のようないくつかの原因があります。
1.RAM容量が一杯
2.ウィジェットが邪魔をしている
3.ストレージの容量の圧迫
などです。
それでは簡単にお使いのXperiaの動作を軽くする方法を紹介しましょう。
アプリを終了させる
スマホのアプリは一回起動すると終了するまでRAMと呼ばれるメモリ領域を使い続けます。
RAMの容量はスマホの動作に影響するためアプリは終了させましょう。
下の画像のように右下のアイコンをタップしたあとにアプリを左にスワイプしていくか、右上の「すべて削除」を押しましょう。
または設定画面よりアプリを強制終了することもできます。
設定画面 > アプリと通知をタップ
次に終了したいアプリを一覧から選択して強制終了を押します。
ウィジェットを整理しよう
ウィジェットを沢山ホーム画面に設置していたらこれも動作が重くなる原因となるため、削除しましょう。
ホームを長押しすると設定できます。
キャッシュを削除しましょう
キャッシュってなに?っと疑問に思う方もいるかも知れませんが、そんなことメンドクサイことは忘れて方法だけ覚えてしまいましょう。
設定画面 > アプリと通知をタップしてアプリを選択したら「ストレージ」をタップしましょう。
キャッシュの数値が削除するよりも低くなれば成功です。
これは何をしたのかというと、本来アプリを快適に動かすために一時的に保存されていたデータが長く放置され、
ゴミデータとなったものを削除したことになります。
このゴミデータが多くなると、本来のスマホが快適に動かすための空きスペースを埋めてしまいます。
なので、削除することによって空きスペースを戻してあげましょう。
まとめ
上で説明した方法以外にも、タスクマネージャーのアプリを使用してバックグラウンドで起動してしまうアプリも一括で停止したりできますが、
バックグラウンドで起動するアプリはまたすぐ起動してしまうものなので、神経質になる必要はありません。
基本的には上の方法だけで、問題なく動作するはずです。
またこれでもダメなら、再起動してみるのも一つの手です。