2017/08/29

年上の女優の中でも魅力的だと思っていた川島なお美さんを今日テレビでお見掛けして
驚いた・・・
なんと痩せてしまったことか・・・とてもショックである。
出典:Yahooニュース
しかし一体肝内胆管癌とはなんなのか。筆者は恥ずかしながらも初めて知った癌である。
肝内胆管癌とは
残念ながら筆者には癌の専門家の知り合いがいなかったため、引用しよう。
肝外胆管がんとは肝臓の外側にある胆管の一部に悪性(がん)細胞が形成される稀な病気です。
引用元:国際医学情報センター
どうやら、非常にかかるのが稀な病気らしい。
生存率が約30%
これは、直観的にも高くないことがわかる。
どこのステージかにも依るが、ステージⅡの場合最も低い膵癌が12%でその次に
胆嚢胆管の癌が位置していることが全がん協会の数字から読み取れた。
http://www.gunma-cc.jp/sarukihan/seizonritu/seizonritu.html
原因は?
肝内結石症、硬化性胆管炎、先天性胆道拡張症などが原因として考えられていたが、最近では肝炎ウイルスも原因の一つとして正式に発表されているようである。
お酒の飲みすぎが主な原因というわけでは無いようだ。
症状は?
この癌の恐ろしいところは、初期症状が殆どなく、進行が進んだ段階で発見に至るケースが
多いことだろう。
ちなみに、進行すると上腹部痛、黄疸(おうだん)、全身のだるさ、食欲不振、体重減少、発熱などが症状として現れるようだ。
治療方法は?
さらに恐ろしいことに抗がん剤の効果がかなり低いらしい。
最も有効な治療法が肝切除だというから、初期段階で切除できなければ
かなり危険な状態になることが素人の私にも想像がつく。
川島なお美さんの場合、報道では腫瘍は全摘出され転移もなかったというが今日の
テレビのあの痩せ方をみると相当心配である。
まだ53歳、私の母より若いため出来るだけ早く回復して欲しい。