2017/08/29

自由が丘といえば、東急東横線と大井町線が通る目黒区のお洒落な街。
そんな自由が丘の定番デートスポット2つ紹介していきます!
自由が丘の高級住宅街に佇む異国情緒あふれるスポットとは!?
その名もLA・VITA
どんな所なんでしょう?こんなとこです!ドン!!
まるで、水の都ベニスのようですね!
写真は筆者撮影の昼間の写真でしたが、夜にはライトアップされていていい雰囲気です。
ラ・ヴィータには6つの店舗があり、ヘアサロンや、インテリアの専門店・そしてペット用のサロンもありました!
お散歩のついでに寄り道するにはいいでしょう。
お洒落なカフェやレストランは2店舗くらいあれば、絶対もっとお客さん来ると思うんですけどねー
ただ、普通の住宅街の中にあるんで、あんまり繁盛しすぎると住民に迷惑かも知れませんね・・・
スイーツを沢山食べたくなったら?
秋と言えば、食欲の秋!
自由が丘の「スイーツフォレスト」に行ってみよう!
↑ 丁度ハロウィンの時期に行きました。
↑ もう入口からメルヘン過ぎる(笑)
スイーツフォレストには8店舗が入っています。
- ベリーベリー
- ハワイアンスイーツカンパニー
- ミキシン ミクスリーム
- HONG KONG SWEETS 果香
- メルシークレープ
- イリナ
- ア ラ ミニュット
- ル スフレ
今回筆者が食べたのはアイススイーツのお店「ミキシン ミクスリーム」のアップルパイです!
-20℃に冷えた大理石の上で作り上げる、新感覚アイススイーツ専門店です。
どうやら昔は移動販売車のみの営業だったみたいですね。
そして、甘いものを食べた後に、なんか甘くないものを欲したので、クレープのお店「メルシークレープ」でプロバンスという
甘くないクレープを食べました!クレープの中にはトマトソースとチーズが入っており、上にはエビやトマト、アスパラガスなどがのっており
イタリア料理っぽくて美味しかったです!
他にも色々なお店があるので、ぜひ立ち寄ってみてください!
自由が丘スイーツフォレスト:http://www.sweets-forest.com/